芥茶の研究ノート

バディファイ党裏ブログ改め「芥茶の研究ノート」表の更新は終了しました、これからはこちらがメインになります。Xアカウント (@kiza913X) 

東武動物公園×けものフレンズ

f:id:kiza913x:20170507185342j:image
昨日GW最終日に東武動物公園に行ってきたのだ~
けものフレンズとのコラボ企画目当てです

写真の向きがおかしいなど多々あるかもしれませんがご容赦ください

f:id:kiza913x:20170507185709j:image

園のゲート前にあった書き下ろしコラボイラスト、元気いっぱいのアライさんとホワイトタイガーさんがかわいい

 

f:id:kiza913x:20170507185831j:image

ショウジョウト

最初の方のバードドームにありましたが

中にあると思いきや外にあるということを

帰り際に知り一番最後に存在に気づいたフレンズでした、アプリ絵はドヤってしてて可愛い。

f:id:kiza913x:20170507190059j:image

レッサーパンダ

一番最初に発見したフレンズ、シールのように貼られてる物もあれば、最初の画像のようにパネル上になってる物もあるので様々でした、実物のレッサーパンダの写真もありますが中々こっちを向いてくれませんでした

f:id:kiza913x:20170507190359j:image

かわいい。

 


f:id:kiza913x:20170507190422j:image

アメリカビーバー

位置としてはレッサーパンダの近くにありました、結構遠い場所にありズームしました

実物のビーバーは木の盛られた奥の穴に居ましたが全く見えませんでした。

 

f:id:kiza913x:20170507190611j:image

フルボルトペンギン(フルル)

ネットで話題になったあのグレープくん

の居る所でしたが誰が誰だか分からなかったです今日はムシムシしてたので心なしか他のペンギンもぐったりしてるな~と思いながら

見てました、画像の奥をみるとグレープくんが隔離されてたネットもちょっと写ってますね。

 

f:id:kiza913x:20170507190909j:image

カピバラ

結構知名度は高い動物だとは思います

カピバラさんとかあるしね、アニメだと

温泉に浸かってるシーンだけしか出てないので服装はこうなってるのを初めて知りました

実物のカピバラも撮影しましたがどことなく気の抜けてる顔で可愛い
f:id:kiza913x:20170507191141j:image

 

f:id:kiza913x:20170507191155j:image

フタコブラクダ

実物のフタコブラクダの撮影はしませんでしたが途中のパレードで遭遇したときにコブが揺れてたのですが、柔らかいのですかね?

 

f:id:kiza913x:20170507191343j:image

コツメカワウソ

アニメで「わーい、たーのしー」という

印象に残るセリフを放ったフレンズ

結構人が居ました、実物のコツメカワウソ

可愛いですからね~


f:id:kiza913x:20170507191405j:image

タヌキ

コツメカワウソの近くにありました

地元は田舎ですが生で野生のタヌキを

見たことはありません、本当に居るの?

 

f:id:kiza913x:20170507194824j:image

アライグマ

本日のメイン、アライさん

どうやら夜行性らしく檻の中に4匹くらい

居ましたが全く動いてませんでした

 

ちなみにコツメカワウソ、タヌキ、アライグマのエリアは超隣接していてかなり近いです。

 

f:id:kiza913x:20170507195027j:image

マレーバク

コラボ当初実物のバクに右耳の部分を

かじられていたらしくその影響もあってか

若干薄汚れてました。

 

f:id:kiza913x:20170507195149j:image

ホワイトタイガー

フェネック

コラボ当初はアライさんとフェネックしか無かったそうですがホワイトタイガーも追加

フェネックは飼育はされてないみたいです

あと遊園地にはフェネックサーバルのパネルもあるみたいですが遊園地側には行きませんでしたので写真は無いです。

 

f:id:kiza913x:20170507195350j:image

 オオフラミンゴ

動物園定番の鳥類、実物の写真はありませんがやっぱり色鮮やかですね。

 

f:id:kiza913x:20170507195656j:image

ライオン

百獣の王なのでこれも人気凄く

人だかりが多く中々ライオンが見れませんでした、実物の方ですが。

 

f:id:kiza913x:20170507200222j:image

チーター

檻+フェンス+中設置のトリプルパンチで

非常に見辛い、撮影しづらかったです

実物のチーターも同様に撮影しづらかった

f:id:kiza913x:20170507200410j:image

気持ち良さそうな寝顔。

 

f:id:kiza913x:20170507200436j:image

アライさん&ホワイトタイガーさん

ホワイトタイガーとライオンの檻の周辺の

枠の上にありました、周りに夢中で気がつかなかった…

 

f:id:kiza913x:20170507200607j:image

シロサイ

実物のシロサイもデカかったですが

フレンズのシロサイもデカイ(武器が)

アニメ版は可愛かったので好きです

 

f:id:kiza913x:20170507200854j:image

バンナシマウマ

アニメで後ろ姿だけ登場し、ナメクジの様な外見だったため可愛そうな扱いを受けていた

フレンズ、初めて姿を見ましたが可愛いですね。

 

f:id:kiza913x:20170507201034j:image

アミメキリン

アニメで迷探偵をやっていた可愛いフレンズ

アニメで行われた動物紹介コーナーで

映っていた場所もここ、全体像はこんな感じ

f:id:kiza913x:20170507201650j:image

アニメ放送時はこうなってましたね

f:id:kiza913x:20170507201736j:image

(向きがおかしいのが申し訳ない

Twitterのカメラで撮影するとこうなってしまうようです…)

 

f:id:kiza913x:20170507201844j:image

アクシスシカ

アニメで土の中の塩を舐めてたフレンズ

中にシカに餌を与えられるそうですが

チキンだったので見てるだけでした。

 

f:id:kiza913x:20170507202038j:image

アフリカゾウ

ゾウも有名ですねタイミングがよく

餌やりの場面に遭遇しました

 


f:id:kiza913x:20170507202336j:image

カバ

向きがおかしいのに加えてパネルが奥過ぎて

非常に見辛く申し訳ない、実際遠すぎて

カバショー用の座席付近でないとハッキリ見えない、肝心のカバは不在でした

ズームしてやっと見れますがこれもこれで

見辛い

f:id:kiza913x:20170507202527j:image

草も邪魔ですわ。

 


f:id:kiza913x:20170507202558j:image

ヒグマ

ゾウやサイに次ぐレベルで大きかった

2ヶ所から見ることが出来ましたが自分が見たとこでは大きな尻が眼前にありました

デカくて怖い。

 

f:id:kiza913x:20170507203104j:image

シロクジャク

普段目にする緑にカラフルな尾羽を持つ

クジャクに対して全身真っ白なクジャク

驚きの白さ、初めて見ました。

 

f:id:kiza913x:20170507203244j:image

アカカンガルー

奥のインディアン風のオッサンの置物のインパクトが凄い、実物のカンガルーの写真はありませんがぴょんぴょん跳ねてました、看板に柵を飛び越えることも有ると書いてあり

ぞっとしました(汗)

 

f:id:kiza913x:20170508231529j:image

ワシミミズク

バードドーム周辺にフクロウ系の動物が居たのに中々居ないなと思いきや室内に、場所名は覚えてないですがアルパカの居る所に貼られおり肝心のアルパカ・スリは居ません、もちろんフクロウも居ました。

 

f:id:kiza913x:20170508231913j:image

アルパカ・スリ

ワシミミズクのあったエリアにいると思いきや何故か鳥の居た檻に居ました

室内に2ヶ所はダメだったのかな?

 

f:id:kiza913x:20170508232222j:image

ヒツジ

最初東武動物公園のホームページのコラボ案内を見て「誰?」となったフレンズ

肝心の実際のヒツジは餌に夢中になっていて

ツーショットは撮れませんでした。

 

以上全26匹?体?人?のフレンズでした

アニメに登場したフレンズは

バンナシマウマ カバ アライグマ

フェネック マレーバク

アクシスジカ  ショウジョウト

アルパカ・スリ アメリカビーバー ライオン  

シロサイ  ワシミミズク フンボルトペンギン

アミメキリン  ヒグマ の15匹と半分以上を占めていました。

 

今後もアニメ関係のイベントに出掛ける事があれば記事を書こうと思います、

今回はここまで