芥茶の研究ノート

バディファイ党裏ブログ改め「芥茶の研究ノート」表の更新は終了しました、これからはこちらがメインになります。Xアカウント (@kiza913X) 

ジ・エンド・ゼロのレビュー


f:id:kiza913x:20191123134145j:image

先日発売したジ・エンド・ゼロについて

触れてきます、今回もざっくりな感じで

書いてくのでステータス、コスト等は省略


f:id:kiza913x:20191123070153j:image

ゴッドクロック

ゲーム開始前にフラッグエリアに

クロックⅠ クロックⅡ クロックⅢ を

1枚づつフラッグエリアに置く

≪タイムドラゴン≫のカードが使え

フラッグは相手のカード効果で裏にならない

相手のターン終了時、フラッグ3枚が

【反刻】しているなら手札か場の

カード名に「タイムルーラー」を含む

モンスターを1枚ドロップに置き

このフラッグを【反刻】させる


f:id:kiza913x:20191123070849j:image

クロックⅠ

この面でファイト開始(Ⅱ Ⅲ共に共通)

対抗 「時の支配」

手札1枚をデッキ下に戻し、このカードを【反刻】しデッキの上から3枚見て

その中の1枚を手札に加えて

残りのカードはドロップ

「時の支配」はターン1限定(これも共通)


f:id:kiza913x:20191123071234j:image

クロックⅡ

対抗「時の支配」

手札1枚をデッキ下に戻し、このカードを【反刻】し1ドロー、バトルしている

カードがあるならそのバトルを終了


f:id:kiza913x:20191123071515j:image

クロックⅢ

対抗「時の支配」

ドロップの≪タイムドラゴン≫のモンスター

1枚を選び、手札1枚をデッキ下に戻し

このカードを【反刻】し選んだカードを

コストを払ってコール

 

前代未聞となるフラッグ4枚でファイト開始

それぞれが強力な効果を内蔵しており

ファイトをサポートしてくれる

4枚のフラッグが全て反刻した時

真の姿が現れる

f:id:kiza913x:20191123072209j:image

                 真なる時の神

ジ・エンドルーラー・ドラゴン

攻撃力防御力12000 打撃力4

【反刻】したフラッグ全てを1枚のフラッグとする

このカードは場のカードとしてカウントされ

破壊されず、フラッグエリアを離れず

能力は無効化されず、相手のカード効果で

裏にならず、センターにモンスターが居ても

攻撃が出来る

「永遠の時」

このカードが1枚で攻撃した時

そのバトル中、相手と相手のカード全ての

相手の時を止める

相手はこの能力に【対抗】できない

(時を止めたカードは能力の

使用宣言を行えず、キーワード効果能力を

使えない、時を止めたファイターはカードや能力の使用宣言ができない)

3回攻撃

 

攻撃力と防御力を持つフラッグは

∞カオスが既に存在してましたが

こちらはそれを上回り

攻撃した瞬間に相手のカードの能力を

耐性を封じて能力を無効にし

ファイターもカードの使用が不可能に

相手のセンターが空いている状態なら

4点×3で12ダメと強烈な攻撃で

勝ちを狙いにいける凄いカード

結構複雑な裁定があるのでリンク参照で

真なる時の神 ジ・エンドルーラー・ドラゴン カード情報|カードリスト | フューチャーカード バディファイト公式サイト

 

モンスター
f:id:kiza913x:20191123074525j:image

時を制する神 タイムルーラー・ドラゴン

″ワインドクロノス″自分ターン開始時

このカードのソウルが2枚以下なら、ソウルが2枚になるようにドロップのカードをこのカードのソウルに入れる

このカードが攻撃した時、相手の場のカード

1枚までを能力を無効に相手のデッキの下に

2回攻撃

 

ゴッドクロックに書かれている

「タイムルーラー」の名を持つモンスター

ソウル2枚とそこそこ強固でありながら

自ターン開始時にソウルが2枚以下なら

ソウルが2枚になるようにドロップから

カードをソウルに入れる事が出来る

注目すべきは攻撃時の効果で相手のカード

1枚の能力を全て無効にし

デッキの下に戻すという能力

ヴァニティのようなドロップ送りではなく

デッキに戻すためドロップ再利用を阻止する

ことも可能な上に現状このカード能力の対策はあまり無いため猛威を振るいそうです


f:id:kiza913x:20191123075740j:image

タイムジェネラル トゥポカス

対抗でこのカードを捨て ライフ+3

対抗で相手の場のカード1枚を

自分の場のモンスター1枚を破壊し

ドロップのこのカードをデッキ下に戻す事で

選んだカードを破壊する

 

サポート能力を持つタイムドラゴン

打撃力4と高い割には攻防値が低い

手札から捨ててライフを回復した後に

破壊効果を使うのが良さそうです


f:id:kiza913x:20191123092128j:image

タイムジェネラル セルペンティ

場に≪ドラゴッド≫がいるならサイズ-3

攻撃時に2回以上【反刻】しているなら

相手モンスターをバウンスかデッキ下へ

2回攻撃

 

サイズが減るタイムドラゴン

ドラゴッド属性はタイムルーラーとジエンド

ルーラーが持っている属性

反刻を2回以上して攻撃するとモンスター

限定でバウンスかデッキ下に戻せる

能力は無効に出来ないが2回も戻せば

ソウル1枚のモンスターなら盤面から

消せるのでレストされない限りは脅威となる


f:id:kiza913x:20191123092942j:image

タイムソルジャー ルチェア

ドロップにこのカードがあるなら

コストを払ってコール可能

潜影

【反刻】2回以上で打撃力+3

 

カタナワールドのタイムドラゴン

ドロップゾーンにあると1ゲージで

自己蘇生する能力を持ち

センターを無視してファイターを殴れ

反刻2回以上で打撃力5になるモンスター

耐性も無ければソウルガードも無いため

除去はされやすいが5打点になるのは魅力的


f:id:kiza913x:20191123093716j:image

タイムオブザーバー ピッコラ

≪ドラゴッド≫がいるならサイズ-2

破壊時反刻2回以上で相手のモンスターを

バウンス

ウルガード 反撃

 

マジックワールドのタイムドラゴン

セルペンティ同様にドラゴッドがあると

サイズ変動、ソウル2枚持ちで3回バウンス

を使える


f:id:kiza913x:20191123134227j:image

タイムオブザーバー オクト

対抗で自分の場に元々のサイズ3以上の

モンスターが居るなら相手の場のモンスターを選び、手札のこのカードを捨て1ゲージ払ってそのターン中、選んだカードの能力を

全て無効化、さらに反刻2回以上で1ドロー

 

トゥポカス同様にサポート能力を持つ

能力を無効にすることでバウンス能力や

デッキ戻しをソウルガードに阻まれずに

行えるようになる、反刻を2回以上しているとドローも付いてくるので手札コストを回収できる


f:id:kiza913x:20191123232535j:image

タイムソルジャー スピガ

コール制限ターン1

登場時、デッキの上から3枚を見て

その中の1枚を手札に加え、残りをドロップ

反刻2回以上ならドロップではなくゲージに

 

ヒーローワールドのタイムドラゴン

Cダリルベルクのような能力を持つ為

ゴッドクロックだけでなくヒーローワールドでも活躍が期待できる


f:id:kiza913x:20191123233147j:image

タイムガーディアン マーロ

コール制限ターン1

登場時2ドロー後手札2枚をデッキトップに

 

レジェンドワールドのタイムドラゴン

2ドロー能力を持つが手札2枚をデッキトップに戻すため手札は増えないのがネック

ソウルに入れたいカードをトップに置き

ウルガード持ちのコストに仕込む動きを

とれるが現状はそんなカードは見えておらず

今後のカードに期待


f:id:kiza913x:20191123233505j:image

タイムソルジャー ジー・ペルロ

登場時、反刻回数分ゲージを増やす

反刻しているなら貫通を得る

 

ダンジョンワールドのタイムドラゴン

反刻回数分ゲージを増やすことが可能で

最大4ゲージを増やせる

貫通を得れるが攻撃力も打点も心許ないので

少し怪しい


f:id:kiza913x:20191123233747j:image

タイムスカウト ブル

登場時1ゲージ+し更に反刻2回以上で1ドロー

 

ダークネスドラゴンWのタイムドラゴン

登場時にゲージを増やし、反刻2回以上で

更に1ドローする、後攻を取れれば

クロックⅡ→クロックⅠと発動すれば

ドローに漕ぎ着けるが先行だと

使えるターンが2ターン目からとやや遅い


f:id:kiza913x:20191123234622j:image

タイムスカウト ガリ

自分の場に元々のサイズが3の

≪タイムドラゴン≫が場から離れる時

このカードをドロップすることで

そのカードを場に残す

相手のカードが自分のカード効果で手札か

デッキに戻った時、ドロップのこのカードを

コールする

 

スタードラゴンワールドのタイムドラゴン

s3タイムドラゴンの身代り効果と

自己蘇生の能力を持つ

身代り効果は破壊以外にも対応しているのが

嬉しい所

 

魔法

f:id:kiza913x:20191123235627j:image

クロノス・トロフ

以下二択

・相手の場のカード1枚をデッキ下に戻す

・相手の場のカード1枚のソウル全てをデッキに戻して、相手のデッキをシャッフル

 

かなり強力な魔法

デッキ下に戻すだけでけでも強いが

ソウルをデッキに戻すが強烈で

ソウル抜き(捨てる)ではない為

デッキに戻す為防ぎようがなく

強固な壁を作れるテーマの牙城を崩せる


f:id:kiza913x:20191124000905j:image

クロノス・バンテ・アージ

1ドロー さらに反刻2回以上なら追加1ドロー

ターン1

 

ドローソース枠

ライフ1枚で1枚ドローと見ると

かなり微妙な所、最大限に活かすなら

後攻スタートでクロックⅡ→クロックⅠで反刻

し引ける枚数を増やしたい、


f:id:kiza913x:20191124001630j:image

クロノス・シン・エピタ

1ゲージ+しデッキから

≪ドラゴッド≫と≪タイムドラゴン≫を両方を持つカード1枚をサーチ

ターン1

イムルーラー・ドラゴン専用サーチ札

今後シークレットパックやらで増えてくと

思われるので数が増えると選択肢が増えてくので今後のカード情報に期待


f:id:kiza913x:20191124002400j:image

クロノス・ネイディー

反刻した回数までドロップのサイズが異なる

≪タイムドラゴン≫モンスターを回収

ターン1

 

サルベージ札

1ゲージと手札1枚を捨てるが

最大で4枚回収が可能

サイズが0~3と綺麗に揃っており

ジ・エンドルーラーになったら使う事で

攻撃要員を揃えられる


f:id:kiza913x:20191124002859j:image

クロノス・ぺリオ

対抗で反刻回数と同数の相手のカードを

レストし、ターン中のスタンド不可能にする

 

防御札その1

最大4枚のカードをスタンド不可レストする

レストされないカードに対してもスタンドを

封じる事で複数回攻撃を出来なくさせるので

心強い


f:id:kiza913x:20191124003457j:image

クロノス・アミナ

対抗で攻撃を無効にし、反刻回数分ライフを回復する

 

防御札その2

反刻回数に応じて回復値が変化し

最大で4ライフを回復する

 

必殺技
f:id:kiza913x:20191124004341j:image

クロノス・ディフィート

相手のライフが4以下で反刻回数2回以上で

自分の場に≪ドラゴッド≫と≪タイムドラゴン≫の両方を持つカードがあるなら使える

相手にダメージ4(無効化、ダメージ軽減不可)

 

ノーコスで打てる必殺技

その代わりに反刻2回以上とドラゴッドとタイムドラゴン両属性を持つカードが必要

イムルーラーかジ・エンドルーラーが

あれば使えるが反刻3回でジ・エンドが

出現し対抗及びカード使用不可の12点を

与えられるため盤面次第では打つ前に終わることもしばしば、タイムルーラー盤面では

攻撃効果で防御札発動条件の特定属性を消し去り、サイズ変動するセルペンティ、ピッコラと殴ればまだ使える可能性が

 

今回はここまでTwitter上にて本商品を使った

デッキを公開しましたがカードプールの少なさ故に未完成となるためゴッドクロックの

デッキ紹介は神7弾「完全なる時の支配者

発売後にする予定なのとここで全カードを

紹介したので今回は割愛させて頂きます

 

 

 

 

 

グリッドマン組みましたその2

グリッドマン組みました - 落書き帳

前回の続きです

元々写真の画質は良い方なのですが何故か

はてブロに載せると画質が落ちますね…

それはさておき今回は怪獣デッキの方を紹介

前回同様に簡素に

(デッキ内容は前回参照)

 

基盤カード
f:id:kiza913x:20191113221122j:image

アレクシス・ケリヴ

アイテムを装備してない場合、自分の場の

≪怪獣≫のキャラのサイズを4下げる

自分の場に≪怪獣≫のキャラがいるなら

レフトかライトのこのカードは攻撃されない

対抗で手札の≪怪獣≫のキャラ1枚を

コストを払ってコール(ターン1)

2回攻撃

 

怪獣デッキの基盤となるカード

SSSSグリッドマンの黒幕

怪獣を実体化させることが出来る能力を

再現しており自分のターンでは追撃

相手のターンには防御と使い分けが可能

怪獣を維持出来れば盤面にずっと残る

(ただし手札、ドロップやデッキ下には行く)


f:id:kiza913x:20191113222103j:image

新条アカネ

破壊.バウンス耐性持ち

登場時デッキから『アレクシス』か≪怪獣≫

のキャラを1枚までサーチ

対抗で自分のアタックフェイズ(以下AF)中に

自分の場に元々のサイズが4以上の

≪怪獣≫がいるなら自身を手札に戻して

2ゲージ+2ドロー(名称ターン1)

 

SSSSグリッドマンのもう1人のヒロイン

登場時にアレクシスか怪獣をサーチし

自分アタックフェイズ中に条件を満たせば

手札に戻ってリソースを増やす

1枚でも引ければハンデスを喰らわない限り

永続的に機能する

今回構築したデッキには入ってないのですが

このカードがコールコストに含まれるカードがあります

 

アカネの怪獣

f:id:kiza913x:20191113223115j:image

気炎万丈怪獣 グールギラス

対抗でお互いのAF中、相手の場のキャラ1枚を選び手札を1枚捨て破壊し相手に1ダメ

2回攻撃

 

第1話に登場した怪獣

手札が続く限り相手のキャラを破壊し続けれるが手札から捨てられた時~効果を持つカードは収録されてないので連発は厳禁


f:id:kiza913x:20191114181021j:image

因果応報怪獣 デバダダン

対抗でそのターン中、自分がカード効果でダメージを受ける場合、そのダメージを0に減らし、減らした数値分相手にダメージ

反撃

 

第2話に登場した怪獣

原作同様にダメージ反射を内蔵f:id:kiza913x:20191114181330j:image

グリッドビームのような

テキストに「このダメージは減らない」と

書かれてない必殺技ならそのダメージを

そっくりそのまま相手に与えれる

貫通も反射する


f:id:kiza913x:20191117182137j:image

アンチ(人間態)

自分AF中に自場に『宝多六花』か『新条アカネ』がいると攻撃+5000され2回攻撃を獲得

対抗で両AF中にドロップに置くことで

手札かデッキから臥薪嘗胆怪獣 アンチ(怪獣態)かグリッドナイトをコストを払ってコール


f:id:kiza913x:20191117182445j:image

臥薪嘗胆怪獣 アンチ(怪獣態)

対抗名称ターン1で両AF中に相手の元々がキャラ(モンスター)のカード1枚を選んでターン中そのカードに書かれた能力を全て得る

 

第3話に登場した怪獣

人の姿をした人間態から怪獣態に変化する

ちょっと変わった怪獣

人間態の方は条件を満たせばs0にしては

破格の性能に、破壊やレスト、バウンスに

対抗して怪獣態を呼び出すと無駄がない

怪獣態の方は珍しい能力コピー

攻撃時にカードをドロップ送りにしてくる

狂乱魔竜ヴァニティ・骸・デストロイヤー

今月中に発売される新フラッグのメインの

時を制する神 タイムルーラー・ドラゴン

等の強力カードの能力を

コピーすると良さそうですね

能力を無効にされないので安全に

能力をコピってくれる


f:id:kiza913x:20191117183616j:image

朝雲暮雨怪獣 ゴングリー

潜影

このカードの攻撃でダメージを与えると1ドロー

2回攻撃

第4話に登場した怪獣

相手のセンターのモンスターを無視して攻撃が出来る能力と相手に攻撃ダメを与えるとドローとちょっと嬉しい能力

しかし今は攻撃しただけで

モンスターのソウルを増やして1ドローし

ライフも回復する能力が増えてるので

ゴングリーもそんな能力なら輝いてたかも

しれない


f:id:kiza913x:20191117184001j:image

多事多難怪獣ゴーヤベック

能力なし

 

第5話に登場した怪獣

山ほどある特大サイズの怪獣

ここまで大きいと大怪獣の方がいいのでは?

サイズは5とグリッドマン収録では最大f:id:kiza913x:20191117184304j:image

それぞれの、やるべきこと で

落とすと5ゲージ増やせる

攻撃力50000 防御力30000 打撃力5

とヤケクソ気味の数値

カオス等のサイズ2桁超えのモンスター以外ではおそらく最大級の攻撃力 防御力を誇るがf:id:kiza913x:20191117184626j:imagef:id:kiza913x:20191119203636j:image

防御力を上回るS6最強竜の御二方やf:id:kiza913x:20191119203737j:image

強力効果で厄介筆頭に上がる(個人感)

凶乱魔竜ヴァニティ・骸・デストロイヤー

等には普通に殴り負けてしまうし

ヴァニティに関しては効果でドロップ行きにされ攻撃で他の怪獣を潰されたりドロップ送りをアレクシスに打たれて盤面崩壊等

グリッドマンよりもヴァニティのが脅威

目を覚ませ僕らの世界(バディファイト)が

何者か(ロストW)に侵略されてるぞ


f:id:kiza913x:20191119204426j:image

幽愁暗恨怪獣 ヂリバー

このカードと同じエリアに『ヂリバーUFO』を追加で1枚置ける

対抗で自分の場に『ヂリバーUFO』がいない場合、山上1枚を裏向きで

『ヂリバーUFO』/≪怪獣≫/s4

/攻撃力防御力7000/打撃力2のキャラとし

コール

 

第7話に登場した怪獣

原作よろしくUFOを追加コールできる

この手のデッキトップから1枚トークンと

して出すタイプにしてはターン1がなく

UFOが破壊された場合は矢継ぎ早に次の

UFOを出せる、壁としてコールしつつ

ドロップを肥やせて一石二鳥だ


f:id:kiza913x:20191119205358j:image

捲土重来怪獣 メカグールギラス

対抗で両AF中、相手の場のカード1枚を選んで手札を1枚を捨てる事でそのカードの

能力を無効にして破壊(ターン1)

 

第8話に登場した怪獣

グールギラスの効果がキャラ指定に対して

再生復活したメカグールギラスは相手の場の

カード1枚と触れれる対象が増加

ただしターン1に、とはいえアイテムや魔法に触れる事可能になったのは大きく小回りが

効く能力なのは良いですね


f:id:kiza913x:20191119210206j:image

有象無象怪獣 バジャック

対抗で相手のターン中、相手の場のキャラか

アイテムを1枚選んで1ゲージを払い

そのカードの能力を全て無効にし

選んだカードをレストし1ドロー

(ターン1)

2回攻撃

 

第9話に登場した怪獣

対象を夢の世界へと幽閉できる力を持つ怪獣

その能力を再現しており非常に強力

能力無効に出来なくともレスト出来れば

攻撃を封じられるので1ドロー付きレスト札として運用する事が可能


f:id:kiza913x:20191120221756j:image

****怪獣 ナナシA

破壊時ライフ+3

相手FF開始時このカードを破壊してよい

破壊されたターン終了時、手札かデッキから

「****怪獣 ナナシB」を1枚までを

コールする


f:id:kiza913x:20191120222352j:image

****怪獣 ナナシB

ナナシA以外の効果でコール不可

相手のカード効果で破壊

バウンス レストされない

攻撃時以下の3つから1つ発動

・相手にダメージ2

・相手の場のカード2枚までを破壊

・相手の場のカードを2枚までをバウンス

貫通 3回攻撃

第10話に登場した怪獣

2つの姿を持ち

ゆるキャラのような外見のA

不気味な外見のBと対照的

Aが破壊されるとBが出現する能力を再現

Aをアレクシスの効果で相手のターンに飛ばすことて壁にしつつライフ+3を狙いつつ

自分のターンでBをアタッカーにして殴る

の動きを取れる

3回攻撃が出来るためバーン3回で6ダメを

飛ばせるのでダメージソースとしても最適

破壊とバウンスは状況に応じてって感じで

 

サポート

f:id:kiza913x:20191120223540j:image

インスタンス・アブリアクション

以下二択ターン1

・デッキから『アレクシス』1枚をサーチ

・ドロップから≪怪獣≫を1枚コール

魔法の言葉 これも声を大にして使いたい

サーチ効果がメインになりますが後述カードで掘れる可能性があるのでアレクシスを持ってたら蘇生に回しましょう


f:id:kiza913x:20191121223012j:image

嬉々とした狂気

ターン1

デッキの上から5枚見て、その中から

『新条アカネ』か『アレクシス』か≪怪獣≫

のキャラ合計2枚を手札に残りはゲージに

手札1枚を捨てる必要があるが

触れれる対象が3種と多く

最大で2回収+3ゲージを増やせる


f:id:kiza913x:20191122183814j:image

神様の話

コストでドロップのキャラ3枚をデッキ下に

以下二択 ターン1

・3ゲージ+3ライフ

・自場のカード3枚スタンド

グリッドマン軸より怪獣軸のが受けれる恩恵が多いカード

上の効果で怪獣のコールコストを確保

下の効果で強力な怪獣をスタンドし追撃

と無駄がない、デッキ下に戻すコストも

ナナシBやアンチ(怪獣態)等の特定の効果で

特定の場所から出てくるカードを事前に

戻せるので事故回避にも使える


今回はここまで

怪獣軸は色々書き足りないですが

延々と書いてると時間がかかるので終わりf:id:kiza913x:20191122184538j:image
f:id:kiza913x:20191122184652j:image

この2枚も重要なカードです

説明は省略しますがあると便利

 

 

 

 

 

グリッドマン組みました


f:id:kiza913x:20191110221920j:imagef:id:kiza913x:20191110221932j:image

SSSSグリッドマンが発売してから数日経ちました、ガルパピコぶりに力を入れて

構築したので光り物が沢山入ってます


f:id:kiza913x:20191110223120j:image

今回は4ボックスくらい色んな店舗で剥いて究極レアを引けました~カッコいい

クロスシリーズで究極レア入手は初なので

大切に使って行こうと思います

 

SSSSグリッドマンではグリッドマン等の

「正義の味方」側のデッキだけじゃなくf:id:kiza913x:20191110223729j:imagef:id:kiza913x:20191110223751j:image

アカネ&アレクシスの怪獣デッキも構築可能

 

今回はグリッドマンデッキの動きを紹介

(今回上げた画像の場合での動き)

怪獣は次回

グリッドマン

f:id:kiza913x:20191110224207j:image

グリッドマン(プライマルファイター)

コール不可

攻撃時1ドロー

2回攻撃 変身

 

サイズ3のキャラだけどコール不可

通常フラッグでいうとこの

f:id:kiza913x:20191110224518j:image

竜牙王のようなカードで

変身することではじめて場に出せます

ただグリッドマンに変身するには手順がありf:id:kiza913x:20191110224646j:image

プライマルアクセプターを装備している

状態でなければグリッドマンには変身不可

アクセプター自体に戦闘能力は無く

グリッドマンになった後に真価を発揮し

グリッドマンを破壊や場からどかす能力と

能力無効化耐性を付与してくれます

 

グリッドマンを助けてくれる仲間達f:id:kiza913x:20191110225010j:image

宝多六花

SSSSグリッドマンのヒロイン

グリッドマン』全てにレスト耐性を付与

してくれる可愛い娘

グリッドマン同盟≫か『グリッドマン』が

場にあると自身をレストすることで

3ドローしてその後手札1枚を山下に置く

能力を持つ


f:id:kiza913x:20191110225424j:image

海将

グリッドマン』にソウル抜き耐性を付与

アクセプター 六花 内海の3枚が揃えば

グリッドマンは完全耐性を得れます

ただ六花 内海自体に耐性は無いので

横を崩されるとグリッドマンは弱体化します

こちらは六花同様に条件をクリアすれば

自身をレストし2ゲージ増やして1ドロー


f:id:kiza913x:20191110225812j:imagef:id:kiza913x:20191110225824j:imagef:id:kiza913x:20191110225837j:image
f:id:kiza913x:20191110225849j:image

サムライ・キャリバー

マックス

ボラー

ヴィット

グリッドマンと共にやってきた四人組

≪新世紀中学生≫

それぞれ2種の効果をもっており

・自分のメインフェイズに手札から捨てることで対応したカードをサーチ

・相手のターンに刺さる能力

を搭載

サーチ効果は

f:id:kiza913x:20191110230451j:image

キャリバー→グリッドマンキャリバーをサーチ、サーチしたら1ドロー


f:id:kiza913x:20191110230510j:image

マックス→デッキからバトルトラクトマックスとマックスグリッドマンをサーチ


f:id:kiza913x:20191110230555j:image

ボラー→デッキからバスターボラーとバスターグリッドマンをサーチ


f:id:kiza913x:20191111214821j:image

ヴィット→デッキからスカイヴィッターと

スカイグリッドマンをサーチ

 

相手のターン中に刺さる能力は

キャリバー→次にライフが0になる時、ライフを1にする

マックス→ターン中相手カードの打撃力全て-1

ボラー→ターン中受けるダメージ-1

ヴィット→次に受けるダメージを0に

と基本的に防御札と遜色なく使えるのが⭕️

 

合体したグリッドマン

f:id:kiza913x:20191111215604j:image

マックスグリッドマン

f:id:kiza913x:20191111215642j:image

バトルトラクトマックスと合体した姿

素で変身する事も可能だがキャリバー以外の≪アシストウェポン≫は場にいるときに

対抗で対応したグリッドマンに変身できる為

基本的には場から対抗で変身する形に

マックスグリッドマンは相手のカード効果で

攻撃力と打撃力を減らさせない能力

2回攻撃と貫通を持つ

更にソウルに入っているバトルトラクトマックスの効果で相手のターン中に1ゲージ払うと次に受けるダメージを-3する


f:id:kiza913x:20191111220206j:image

バスターグリッドマン

f:id:kiza913x:20191111220303j:image

バスターボラーと合体した姿

対抗で1ゲージ払うことで相手の場のカードを破壊、破壊したら更に相手のゲージも1枚破壊する能力と3回攻撃と貫通も持つ

破壊に特化しており相手の盤面を荒らしつつ

ゲージも破壊するので算段を狂わせれる

ソウルに入っているバスターボラーの効果は

バトル中相手に与えるダメージは減らせない


f:id:kiza913x:20191111220740j:image

スカイグリッドマン

f:id:kiza913x:20191111220802j:image

スカイヴィッターと合体した姿

攻撃時に相手に1ダメージを与え自分のライフを1回復する能力と4回攻撃を持つ

攻撃ダメージで確実に4点を入れれるので

バディブロックを使われて攻撃ダメージを

与えられずともバーンダメージを狙える

ソウルに入っているスカイヴィッターの効果は単騎でキャラ(モンスター)へ攻撃した時に

相手のキャラ全てに攻撃


f:id:kiza913x:20191111221858j:image

フルパワーグリッドマン

グリッドマンキャリバー

バトルトラクトマックス

バスターボラー

スカイヴィッター

4体のアシストウェポンと合体した姿

対抗で変身可能

ソウルに≪アシストウェポン≫4種で

貫通と4回攻撃を獲得する

更にキャラに攻撃した場合は相手は対抗が

使えない

しかもソウルに入っている各アシストウェポンのソウル効果を継承しアクセプターの効果も加わり、実際は

破壊されず場を離れず能力無効にされない

攻撃力+5000

1ゲージ払えば受けるダメージ-3

与えるダメージは減らせない

相手キャラに全体攻撃と非常に強力

(ただしレストには弱い)

 

イベント

f:id:kiza913x:20191111223603j:image

アクセスフラッシュ

ターン1 二択

グリッドマン』名称カードをサーチ

対抗で『グリッドマン』1枚をスタンド

使うときは是非意気揚々とカード名を

叫びたくなるカードの1枚

各種グリッドマンをサーチし戦術を作り上げ

たりダメージの減らない高打点グリッドマンを起こして殴りに行ったりと状況に

応じて使い分けれる


f:id:kiza913x:20191112195403j:image

変身!グリッドマン

設置

変身した時2ドローしこのカードをドロップ

ドロップしたターンは同名設置不可

設置するタイプのイベント

プライマルファイター以外のグリッドマン

手札が減ってくのでこれを使って減った手札を補充できるので手札に来たら置いておこう


f:id:kiza913x:20191112200310j:image

追憶の中で

2ゲージ払う

3ドロー後手札を2枚捨てる

一応ドロソ 枚数が多いのか中々アクセプターを引けない為採用してます

条件を満たせばノーコストに

引ける枚数は実質1枚ですが山を掘りつつ

 合体グリッドマンをドロップに送り

対抗変身の下準備をしとく事も可能


f:id:kiza913x:20191112201151j:image

ジャンク

設置

自分の『グリッドマン』と≪アシストウェポン≫全ての攻防+2000

対抗自分のアタックフェイズ中、『グリッドマン』に変身しているなら自分の手札かドロップから≪アシストウェポン≫のキャラ1枚までをコストを払いコール

グリッドマンをパンプしつつ更に変身を手助けしてくれる有能イベント

何気に設置制限が無い

 

スペシャ

f:id:kiza913x:20191113204424j:image

グリッドビーム

ターン中2回以上攻撃しており

グリッドマン』に変身しているなら使える

3ゲージ払い ダメージ5

グリッドマンの必殺技であるグリッドビームもカードにアクセスフラッシュ同様に

発動する時にカード名を叫びたい

シンプルな効果だ

 

今回はここまで 次回は多分怪獣デッキ

 

 

 

 

 

 

 

 

プチバ!「(相手の)命、燃やすぜ!」

鬼太郎デッキが完成しました

新作デッキは鮮度が命なので

ダレる前に投稿です
f:id:kiza913x:20191023230635j:image


f:id:kiza913x:20191023230729j:image
f:id:kiza913x:20191023230754j:image

フラッグ:ゲゲゲの鬼太郎

f:id:kiza913x:20191023230820j:image

バディ:千年ぶりの姿 バックベアード

 

コンセプト

相手のカードと自分のカードで相手を攻撃

 

カード紹介
f:id:kiza913x:20191023230951j:image

帝王 バックベアード 

西洋妖怪属性を持つ西洋妖怪の首領

攻防10000とバランスの良い数値を持つ

バックベアード以外の西洋妖怪のサイズを

1減らす能力

対抗でお互いのアタックフェイズ中に

バトルしているカードが無いなら、相手の

キャラ(モンスター)1枚をスタンドさせ

そのキャラで相手ファイターか相手キャラを

攻撃させる能力を持つ

ダメージを狙ったり場のモンスターを

減らしたりと器用なカード

自分のターン中では防御札で阻害されますが

相手のターン中なら防御札の発動条件である

「相手ターンの攻撃中」を無視出来るので

非常に協力

今回の鬼太郎アニメを見ていないので

何も言えませんが

f:id:kiza913x:20191023231903j:image

バックベアードといえば真っ先にこれが

思い浮かびました。


f:id:kiza913x:20191023232025j:image

アニエスの姉 アデル

1ターンに1回だけコール可能なキャラ

登場時に『バックベアード』がいると

手札1枚を捨てることで2ゲージ+2ドロー

相手ターンの攻撃中に1ゲージ払うと

攻撃を無効して相手に1ダメを与える


f:id:kiza913x:20191023232536j:image

魔女 アニエス

相手カード効果で破壊されず手札に戻せない

能力と手札から捨てられると1ゲージ+1ドローする能力を持つ、通常ラインのカードに存在する「戦乙女 全知のアルヴィドル」と同じような感覚で使う事が出来るカード

(手札から捨てられた時効果)

後述するカードのトリガーになるため

手札コストではなくキャラとして場に出す

事もある


f:id:kiza913x:20191023232950j:image

激昂するヴィクター・フランケンシュタイン

自分の場に他の西洋妖怪キャラがいると

サイズを1減らす能力と相手のカード効果でダメージを受けない効果を持つ

センターにバックベアードを出しレフトかライトにフランケンを出しておけば貫通対策になる、ソウルが3枚あるのでちょっと硬い

また3回攻撃を持つ


f:id:kiza913x:20191023233423j:image

バックベアード軍団 ヴォルフガング

フランケン同様に西洋妖怪キャラがいると

サイズを1減らす

このカードの攻撃で相手のキャラを破壊か

相手にダメージを与えると相手の場のカード1枚を破壊し相手に2ダメージを与える

2回攻撃を持つので2回とも通れば一気に

10点を狙える 貫通も持つ


f:id:kiza913x:20191023233814j:image

協力魔法 アニエス&ゲゲゲの鬼太郎

アニエスであり鬼太郎でもあるカード

このデッキには鬼太郎を参照するカードは

1枚も無いため5枚目以降のアニエスとして

機能する、 対抗で自分のキャラ1枚の

攻撃力+10000し貫通を与える

強化対象は他のキャラ指定のため

このカードを選ぶ事は不可能


f:id:kiza913x:20191023230820j:image

千年ぶりの姿 バックベアード

もう1枚のバックベアード

前述の帝王バックベアードに重ねてコールが

出来る、また自分のアタックフェイズ中に

対抗でコールコストを払う事でコールも可能

相手のカード効果でレストされず能力を無効にされず、攻撃時に相手に1ダメを飛ばす

移動 貫通 4回攻撃 ソウルガード 反撃と

キーワード能力を沢山持つ


f:id:kiza913x:20191023234716j:image

吸血鬼 エリート

相手のキャラ二枚の位置を変える効果を持つ

手札1枚を捨てないと使えないのでコストに

魔女アニエスを使うと無駄がない

攻撃時に1ライフ回復し相手に1ダメを飛ばす効果を持つ


f:id:kiza913x:20191023234955j:image

アルカナの指輪

相手のカード効果で破壊されないアイテム

西洋妖怪キャラが2枚以上いるとレストし

手札1枚を捨てることで竜王伝する

ドロップを肥やしつつリソース確保できる

便利なアイテム アニエス同様の後述する

カードのトリガーになる


f:id:kiza913x:20191023235452j:image

西洋妖怪襲来

設置イベント(魔法)

設置された時にデッキからサイズ2以上の

西洋妖怪キャラをサーチする能力と

自分の西洋妖怪全てに攻防+2000し

相手のカード効果による能力無効耐性を付与

この手のカードにしては珍しく複数貼れ

ターン制限も無い


f:id:kiza913x:20191023235757j:image

リラックスタイム

ドロソ 手札1枚を捨てないと使えない


f:id:kiza913x:20191023235915j:image

妖花の記憶

防御札 妖怪を含む属性が2種類以上あると

竜王伝が発動する


f:id:kiza913x:20191024000053j:image

妖怪大戦争

パンプ札 ターン中、属性に妖怪を含むキャラの攻防+6000し反撃を与える

西洋妖怪襲来がある状態で使えば

設置1なら8000

設置2なら10000

設置3なら12000

最大数4なら14000も攻防を増やせる


f:id:kiza913x:20191024000543j:image

ブリガドーン計画

お互いのアタックフェイズ中かつ自分の場に

バックベアードがいて初めて使えるイベント

バトル中のカードが無いなら相手のキャラを

好きな数選んでスタンドさせ相手キャラ全てで相手ファイターを攻撃させる効果を持つ

強力なイベント

ただしコストとしてアニエスカードとアルカナの指輪をドロップしたうえで2ゲージ払う必要がある


f:id:kiza913x:20191024000948j:image

呪いの溜り場

ドロップのキャラ5枚をデッキ下に戻し

3つの効果の内1つを使う

・相手カード3枚の攻撃力-10000 打撃力-3

・相手のカード3枚までを破壊

・ターン中、相手カード効果によるダメージを受けない


f:id:kiza913x:20191024001310j:image

守られる存在

バディブロック互換のイベント

強いしバディブロックは有名なので

ざっくり説明すると2択で

・次に受けるあらゆるダメージを3減らす

・相手が4回以上攻撃してたらそのターンは

攻撃ではダメージを受けない


f:id:kiza913x:20191024001547j:image

夢うつつ

対抗2択

・自分のカード2枚まてをスタンド

・相手のカード2枚までをレスト

基本的にはスタンド効果優先で

状況次第ではレスト効果を使う感じで


f:id:kiza913x:20191024002007j:image

ねずみ男スマートフォン

自分の手札を捨てさせる効果を相手が発動した際にこのカードを公開し1ライフ払うと

手札を捨てる効果の身代わりになる能力と

対抗でそのターン中、自分のキャラ全てに

効果破壊とレストと能力無効耐性を付与する


f:id:kiza913x:20191024002229j:image

妖怪のいたずら

デッキの上から3枚捨て

対抗2択

・2ゲージ増加+ライフ+2

ターン中次に受けるダメージを0に減らす


f:id:kiza913x:20191024002346j:image

妖怪大裁判

このターン中、自分のキャラが破壊されてると使え 、対抗で相手の場のキャラ1枚を能力を無効にし破壊する 万能キャラ破壊札

破壊耐性はあるけど能力無効耐性がないキャラはこれで除去しよう

 

今回はここまで

 

オマケ

今回のタイトルの由来となった

今回のスリーブ


f:id:kiza913x:20191024002745j:image



 

 

その他いろいろ

今回はバディ色々

神6弾が発売してからそれなりに経過

バラでパックをちょいちょい買い足し

でんべじ が本完成しました

最初から最後まで野菜の厚が強かった

色々デッキが組めて楽しかったですわ

 

Twitter上にて大規模投げ売りされてた

バディクエストを3箱購入し魔王デッキを

組んでました、そのうちここで雑に扱うので

今回は記載しません、魔王ウィズダムが強い

 

新フラッグが公開されました

カオスで準備段階でフラッグの下にフラッグを入れたり、ロストやらドライやらで

デッキ内込みでフラッグ複数枚が入る

なんて事はありましたが

神シリーズ2期(便宜上)のラスボスは

デフォルトでフラッグ4枚スタートとのこと

はぇ~すっごい、来月末に恒例の年末商戦

アイテムが出るので購入次第紹介しますが

発売日には買わないです、同月頭に

グリッドマンが出ますからね~

今回の年末商戦アイテムは1デッキで4000と

かなり割高(判明カードは強い)の為、現状は

12月頭の購入を考えてます

 

今後の更新について

先週辺りから仕事がハードになってきており

自由時間があまりありません、つらい

バディのモチベは新情報で補えてるので

今は大丈夫です

鬼太郎デッキも今週中には完成するので

来週の日曜位にはここで公開します

(Twitterのが多分早い)

12月までは仕事で忙殺されるので

更新頻度は落ちます(元々そんな更新無い)が

よろしくお願いいたします。

 

おまけ
f:id:kiza913x:20191021002021j:image

バンドリフィルムライブを観てきました

応援上映初めて行ってきた感想ですが

「なんかTwitter上で他の応援上映の感想見ると凄い盛り上がってそうなのに、いざ蓋を開けたら観客の2割しか応援してなくて内心?マークが浮かぶ」でした

ペンライトを振ってる観客も居ましたが

なんか肩透かしを喰らいました

映画の内容はとても良かったです

90分あっという間な感じ

全曲で鳥肌が立ちまくってました

多分2回目を観に行くかもしれないけど

仕事忙殺に耐えれるだろうか…

先日のガルパ生放送にて

映画のライブシーンMV+フルサイズの曲が

また増える事なので全部来る事を祈ってます

 

おわり

 

ヴァンガードエクスクリア記


f:id:kiza913x:20191013063802j:image

第一部完!

主人公であるイズルくんルートが今更ながら

クリア出来ました、VGゲーム史上最高難易度

と言ってもいいんじゃないかな?と思います

今回はもう発売から結構立つのでネタバレがあります

 

ゲーム進行に関してですが以前の記事に記したように なるかみ と バミューダ△は難関

先日発売前された月刊ブシロードにもエクス

攻略記事が載っており、やはりそこでも

なるかみ バミューダは序盤要注意クランと

書かれていました、ちなみにダクイレ(テツ)も序盤要注意クラン入り

確かにブルブファスは強いのですが

CPUとの対戦だとソルチャ山圧縮で

セルフLOして来るので耐久出来れば勝手に

自滅してくれるので個人的には

「適度にガン回りするとめっちゃ強くいけどガンガンソルチャして山20下回ってもソルチャしてきたら勝ち確」な印象

同上の理由としてグランブルーも同じで

コキュートス グリードシェイド

ロマリオ等でドロップ肥やしをCPUは

ガンガンやってくるのでよく自滅してくれますね…何やってんだ、アイツら

 

その他クランも強いですが

やはり気を付けないといけないのは

なるかみ バミューダの2つ

但し序盤は

中盤~終盤になると

ロイパラ かげろう シャドパラが猛威を

奮ってくる上に 高パワー連続攻撃してくる

銀の茨軸ペイル等過剰なストレスで

連敗続きで一時的にSwitchでゲームやってない時期が出来ました

ラスボスのネタバレになりますが

ラスボスはなんと

エクストリームファイト

のデッキを使用してきます…

ゴルパラを基軸に色々入ってますが

今作はスタンオンリーの為こちらは

エクストリームファイトデッキは組めず

レシピも存在しないのですが

非ゴルパラユニットで確認出来たのが

甘美なる愛 リーゼロッテ

マシニングマンティス

黒門を開く者の三枚は確認

肝心のゴルパラユニットは

エイゼル関係がベース

VボーマンかVワンダーエイゼルが

見えたら地獄の始まりです

腹を括ってノーガードダメトリ捲り祈りです

スペコバンバンしてくるしで手札減らないの

本当にやめて欲しい…

以下は自分が使用したデッキ
f:id:kiza913x:20191013070108j:image

最終決戦で使用したロイパラ

ゲームイラストのエクスカルペイトが

CP10で量産出来るので相手のユニット全面に

殴れる為ロイパラで挑みましたが

一筋縄では行きませんでしたね

自分はクリティカルよりもドロー優先マンの

ためシールド値が20000減ってしまいますが

★6 引6構築にしています

引守護者と違って普通の引ユニットは

シールド値が5000しかないので

コストに使って良し序盤から盤面に出して

アタッカーにするも良しで大変重宝します

 

今回はここまで 次は残りのストーリーを

クリアしたらまた書きます。

 

 

 

プチバ!「神之秘術」

 

今回は前回紹介したガルガ3種を採用した

デッキを紹介

一部カードは割愛 戦術を担う物のみ紹介


f:id:kiza913x:20191008235218j:image


f:id:kiza913x:20191008235248j:image


f:id:kiza913x:20191008235517j:image

フラッグ:ドラゴンワールド


f:id:kiza913x:20191008235609j:image

バディ:神ガルガンチュア・ドラゴン

コンセプト:Gブースト3種とG.EVOの併用

 


f:id:kiza913x:20191008235609j:image

神ガルガンチュア・ドラゴン

このデッキのバディ

アタックフェイズに発動するGブーストとの

相性は良くないが≪ドラゴッド≫のソウルに

あると自ターン中に対抗で呼び出す事が可能

アタックフェイズ中有効なGブーストの恩恵を受け、強化された神ガルガで攻撃後に

神G.EVOで更に展開していく


f:id:kiza913x:20191009000053j:image

ガルラクーン

対抗で1ライフ払い、自身をドロップすると

手札から≪神竜族≫モンスターをコストを

払ってコールする

このデッキにおける影の主役

呼び出す神竜族にサイズ指定は無いため

神ガルガやガルクシー、ガルブリッツ等の

大型かつ強力モンスターを展開し

ダメージを稼ぐのに貢献する


f:id:kiza913x:20191009000658j:image

覚醒神竜 ゼーレ・ガルドラ

攻撃時にドロップの≪神竜族≫を自分の場の

≪神竜族≫のソウルに入れて1ドローと1ライフ回復する能力を持つ 

アタックフェイズ中にGブースト持ちがいる

場合は2回攻撃を得る

バグの塊 

攻撃しただけで手札とソウルを増える

ブースト「技」発動下では

3回攻撃になるのでもっと増える



f:id:kiza913x:20191009001813j:image

ガルガンチュア・スラッシュ・ワイバーン

効果は前回の記事参照

ライフゲイン&バーンの神

ワイバーン→ソウルから神ガルガ→

神G.EVOモードレイジングのルートを辿るとf:id:kiza913x:20191009002357j:image

火力とライフ回復で美味しい


f:id:kiza913x:20191009002147j:image

ガルガンチュア・ブレイドケンタウロス

誰にでも3回攻撃与える神

ケンタウロス→ソウルから神ガルガ→

神G.EVO雷神風魔で攻撃

f:id:kiza913x:20191009002543j:image

効果で出てくるトークンも3回殴れるぞ


f:id:kiza913x:20191009002602j:image

ガルガンチュア・ナイト・ドラゴン

攻撃力+1000000と貫通2打点強化の神

どんなモンスターも一撃粉砕を可能にし

センターを倒せば2打点強化の貫通ダメージ

も入るのでダメージソースにもなる

ワイバーンケンタウロスに比べると

シンプルだけど数値的な意味ではかなり

強烈、ゼーレ神ガルガ仕込みで

どのルートを辿っても

攻撃力1000000と打撃力+2された

各種ガルガがすっ飛んで来るので

雷神風魔やモードレイジングが

オススメ


f:id:kiza913x:20191010001718j:image

覚醒風神 レシュート・ガルドラ

≪ドラゴッド≫がいるとサイズが減ってS1に

カード効果でスタンドすると1ドローして

相手に1ダメを飛ばす

Gブーストを持つカードがあると

単騎攻撃に対抗が使えない能力を持つ

ワイバーンでは複数回攻撃を与えられない為

ワイバーン盤面ではなくケンタウロス盤面での使用推奨、また相手のライフが5以下なら

ナイト盤面でラクーンから飛ばして

対抗不可の貫通5打点アタックも可能


f:id:kiza913x:20191010002532j:image

覚醒雷神 ガル・ブリッツドラゴン

能力は前回記事参照

Eストリームと併用することで

ナイト ケンタウロス ワイバーン

どの盤面でも大活躍する


f:id:kiza913x:20191010002653j:image

超名物串竜 ガルクシー・ドラゴン

有能コラボカード

相手モンスターの効果スタンドを封じる

攻撃時に相手とジャンケンして

勝つと3ドローしてライフ+3

アイコだと1ドローしてライフ+1

序盤の壁役兼不確定ドローソース枠

ケンタウロス盤面でラクーンから飛ばして

ジャンケン3連勝すると

9ドローして9点回復とアドレナリンが

ドバドバ


f:id:kiza913x:20191010235703j:image

輝く闘神の栄光

GEVOを使える魔法カード

ドロップから「ガルガンチュア」神竜族

モンスターをコールコストを払わずに

ドラゴッドの上に重ねてコールする

ついでに攻防5000パンプも入る

基本的に追撃用、ケンタウロス盤面

からの神ガルガ→雷神風魔で荒らしに

荒らしてドロップ次第では

レイジング、相手のライフ次第では

ガトリングになることで大ダメージを

狙える

 

雑になってしまいましたが、今回はここまで