芥茶の研究ノート

バディファイ党裏ブログ改め「芥茶の研究ノート」表の更新は終了しました、これからはこちらがメインになります。Xアカウント (@kiza913X) 

VGデッキ紹介2023「ケテルサンクチュアリ」

f:id:kiza913x:20231015225450j:image

今回は天輪飛翔にて追加された

オールデンデッキを紹介

なんだかんだケテルのレシピ紹介も久しぶりな気がしますね

ライドデッキ
f:id:kiza913x:20231015225600j:image

天壌を繋ぐ剣 オールデン

CB1.SB1する事で手札からG3以下を1枚選びRにコールし2ドローする起動効果

アタック時それぞれ異なるグレードの自リアガードが3枚以上ならSB1することで自リアガード1枚を手札に戻し手札から戻したグレード以下になるように手札2枚までを同じ縦列のRにコールする自動効果を持つユニット。

本デッキのメインV 第1弾「五大世紀の黎明」にて収録された「豪儀の天剣 オールデン」

がV能力を獲得しカード化

起動効果が豪儀の天剣と似たようなスキルとなっており あちらはCBが2必要で 2ドローするにはG3をコールする必要があったのですが

こちらはコスト、条件共に緩和されており

かなり使い勝手の良いカードに!

自動効果もソウル1枚で使えるのも良きですね、アタック時に使えユニット展開後にドライブチェックが行えるのがミソで

今回の構築では山上を操作できる

ユニットを採用してるのでトリガーを確約させガード貫通が望めないなら展開したユニットに割振る動きも可能だったりします、詳しくはメインデッキの項目にて触れます。


f:id:kiza913x:20231015231236j:image

ブラスター・ダーク

登場時、CB1+他のリアガード1枚を退却させることで相手のリアガード1枚を退却させ、このターン自身のドライブ+1する自動効果を持つユニット。

オールデンのライドラインは汎用効果なので

敢えて今回はブラスター系統を採用してます

後述するマロンの効果でFV枠に選定している

ういんがる・ぶれいぶ をコール出来るので

確実にツインドライブを行え手札増強に繋がるので今回はこうしました。


f:id:kiza913x:20231015231740j:image

小さいな賢者 マロン

効果はあるのですが山上7枚見て〜の効果基本不発に終わり前述した通りういんがるを出すという動きのみを行います、山上7枚を見る効果でトリガーの所在を確認できシャッフル後ダークが着地しアタックする事でツインドライブを行えるので運が良ければトリガーを捲れるかも? 


f:id:kiza913x:20231015232230j:image

ういんがる・ぶれいぶ

FV枠 いつもの 

いつもの と言いつつも今回ばかりは

仕事がある珍しい存在

 

メインデッキ

f:id:kiza913x:20231015232426j:image

天晄竜 ライトリーズ・ドラゴン

「オールデン」を含むユニットがいるならブーストを得る永続効果

アタックかブーストした時、このユニットと同じ縦列の他のリアガード1枚をソウルに置くことで「オールデン」を含むユニット1枚のパワー+10000する自動効果を持つユニット。

オールデンをサポートするユニットその①

ブースト効果だけでも強力でV裏に置いてもよし! ですが自動効果を使うことで 

ライトリーズをブースト込でアタック→後ろのリアガードをソウルに置きオールデンに10000パンプ→オールデンでアタック、オールデンの自動効果でライトリーズを戻し ライトリーズの居た縦列にG3+G0orG2+G1を展開することで無駄なく攻撃を行えます。


f:id:kiza913x:20231016173623j:image

ギガンティック・アセイラー

アタック時、「オールデン」を含むユニットがいるならSC1、トリガーユニットがSCされたら自身のパワー+10000する自動効果を持つユニット。

オールデンサポートその②

お手軽にソウルを補充できるマン、ただ山上操作を行うユニットを採用してる為1枚のみの採用になってます。


f:id:kiza913x:20231016174229j:image

戦禍の騎士 フォサド

相手のカード効果によって選ばれない永続効果

アタックがヒットした時CC1/SC1する自動効果を持つユニット。

Dスタン開始から3年経っても未だ現役のケテルの縁の下の力持ち的存在!

CBは比較的余る方ですが理想盤面を作った時は結構必要になるのでCC能力はありがたいです、SC能力はオールデンの自動効果を使えば

自然と減りPライド出来ない事も余裕であるので重宝してます。


f:id:kiza913x:20231016175013j:image

果鋭の騎士 エルマック

登場時、「オールデン」を含むユニットがいるならターン中自身のパワー+5000、カード効果によって登場しているなら+5000ではなく+15000 する自動効果を持つユニット。

オールデンサポートその③

メインアタッカー、オールデンの起動効果で展開、単騎25000として運用し攻撃後

オールデン自動効果で手札に戻してまた出すことで再度P25000で着地、ブースト要員で支援すれば3万は超えます…恐ろしい子


f:id:kiza913x:20231016184244j:image

通貫の騎士 キャドワラ

相手Vへアタックしたバトル終了時、自ユニットが4枚以上ならSB1+自身を退却させる事で山上3枚を見てG2以上のユニットカード1枚をサーチ、公開しなかった場合は1ドローする自動効果を持つユニット。

ソウルは減ってしまいますがPライド用のオールデンを初め、エルマックやフォサド等を不確定サーチが可能、見れる枚数が山上3枚なのが心細いですがサーチ不可でも1ドロー保証があるのが嬉しい。


f:id:kiza913x:20231016184656j:image

五角閃光の女魔術師

登場時、山上1枚を見て山上また山下へ置く

山下へ置いたらターン中自身のパワー+2000

する自動効果を持つユニット。

採用枚数が2枚と少ないですが山上操作を行えるユニット、G2であるためダーク着地ターンに出す事が出来れば微量ながらもトリガー捲り率を上げれます、またオールデンライド後は自動効果で手札に戻して再展開後に自動効果で山上操作という動きも出来るので

楽しいです。


f:id:kiza913x:20231016185335j:image

開明の賢者 フィロン

登場ターン中自身のパワー+2000し「オールデン」を含むユニットがいるなら手札1枚を捨てることでCC1する自動効果を持つユニット。

オールデンサポートその④

オールデンがいるだけで手札1枚をCCに変換できます、ただ登場時限定かつオールデンの自動効果で戻してもG1であるため攻撃に貢献はしないので基本的に使い切りになります。


f:id:kiza913x:20231016190109j:image

気勢の運び手 リール

カード効果によって登場した時SC2できる自動効果を持つユニット。

カード効果で出ただけでSC2出来ちゃいます

しかも任意で、手札にある状態でオールデンのソウルが1枚みたいな状態で起動効果でリールを出すことでバトルフェイズ前にソウルを増やせるのでこの子も便利なんですよね

自動効果で出してしまうとSC2処理実行後にドライブチェックになりこのSCでトリガーが入った場合目も当てられなくなるので山上操作が可能な盤面の場合はメインフェイズに出したいですね


f:id:kiza913x:20231016190841j:image

パラディウムジール・ドラゴン

完ガ枠


f:id:kiza913x:20231016190941j:image

リプレニッシュメント・エンジェル

リアガードをブーストした時スタンドしている自分VがG3以上ならCB1することで山上2枚を見て2枚までを選び山上に望む順で置き、残りを山下に望む順で置く自動効果を持つユニット。

決戦兵器

このデッキ、攻撃順序がR→V→R→Rになるので最初のリアガードの攻撃をブーストする事で山上2枚操作を行った後にVの攻撃が出来ます、Vの攻撃中(ドライブチェック前)にリアガードの展開が行え、効果処理後にドライブチェックが入ります この山上操作で相手にプレッシャーを掛けることが狙いになっており

そのため久しぶりにトリガー配分を

前0 クリ7という若干尖った構築にしており

ダブクリの再現性を増やしました

オールデンの自動効果で展開するのはやはりエルマックがオススメ、ただリプレニッシュメントはブーストを行って寝てしまうので

理想盤面はこうなります

ライトリーズ      オールデン   R(推奨G2)

リプレニッシュ         R  (G0or1)          R(G0or1)

を目指します(手札にエルマックと完ガ以外のG1)

リプレニッシュでライトリーズをブースト、リプレニッシュの自動効果使用、山上2枚操作→ライトリーズ自動効果発動、ブーストし終えたリプレニッシュをソウルに置きオールデンに1万パンプ→オールデンで攻撃、起動効果発動、攻撃が終わったライトリーズを手札に戻し 空列になったRサークルへ エルマックとG1を展開、エルマック自動効果でP25000へ その後ドライブチェックの流れを行うのが理想ですが リプレニッシュも2枚の採用なのでライトリーズでソウル変換するのはフィニッシュターンでのみになりますね。


f:id:kiza913x:20231016193209j:image

陣風の騎士 キュネブルガ

自ターン中相手VがG3以上なら自身のパワー+5000する永続効果を持つユニット。

火力支援要因⬆の動きの時にG3を戻した場合にエルマックと一緒に出せば

総パワー38000で攻撃が出来てしまいます

力こそパワー!!

 

オマケ

f:id:kiza913x:20231016193459j:image

今後オールデンはこのような構築に切り替えるのでついでに 変更点としては

ギガンティックアセイラー キャドワラ キュネブルガが抜け

フィロン リールが1枚減り

五角閃光  リプレニッシュメントを1枚を増やし

追加カードに

f:id:kiza913x:20231016193723j:image

Pライドしているならガード制限攻撃を行える グウェンドリン


f:id:kiza913x:20231016193818j:image

ブースト時に自VがG3以上ならCB1していいフフプリ

の2種類を増やしました

 

またトリガーは 引4枚から 引2 前2にし

火力の微増を目指しました

ただキュネブルガも結構使い勝手がいいので

リールと交換しても良いのかなと悩んでます

 

今回はここまで

当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
©bushiroad All Rights Reserved.